This is The Khmer Art Chariot pole Decoration
嵌め輪
クメール バイヨン様式 12世紀末~13世紀初
材質:青銅 高:15cm (展示台含 高:24cm)
アンコール王朝期、この作品は恐らく戦車(戦闘用の馬車)の
棒部分に嵌める青銅装飾金具です。
四方より、クメール美術では稀で珍しい天上界の人頭鳥身の翼を
持つ、キンナリー、キンナラが頭上に蓮の蕾を捧げ持っています。
その下、中央では時を意味し、気迫の籠った魔よけ厄除けでもある
怪獣カーラを配し、左右の棒を通す部分は、カーラが大きく口を
開けた意匠で表現しています。
透かし彫りを施す精緻な力作で、バイヨン寺院の四面塔に見られ
るバイヨン様式の意匠を顕著に表現した本作は、アンコール王朝
期の青銅芸術として極めて優れた装飾金具です。