kb1076
ガルーダの眼(船首飾り残欠)
クメール バイヨン様式 12世紀末~13世紀初
材質:青銅鍍金 長:10cm (展示台含 高:22㎝)
クメール軍船の船首飾りである、神鳥ガールダの眼の青銅残欠です。
象嵌のための孔が随所に穿たれ、右眼残欠となるもガルーダの力強さ
と、精神性、神秘性をも感じさせる存在感のある魅力ある作品です。
軍船の姿はチャンパ水軍とのトンレ・サープ湖での戦いの様子が
バイヨンの回廊浮彫レリーフで遺されクメール軍船の大まかな全体像
をみることができます。
この作品では部分的に鍍金が残され、アンコール王朝時代には黄金
に輝き、軍船の船首を、このような鍍金された青銅で荘厳していたと
窺い知ることができます。
水晶などの貴石やガラスなどで象嵌を施し船首で黄金に輝きクメール
帝国の威光を放っていました。
クメール軍船のガルーダ船首飾りは、嘴、両眼、頭など幾つかに分け
た青銅から構成され荘厳されていましたが、遺されたものは残欠を含
め極めて少なく世界でも数点を数えるほどしか遺されていません。